オーストラリア生活 - トビー日記 - Page 2

オーストラリア生活

オーストラリア生活

【今年は何を贈る?】オーストラリアのバレンタインデーとギフト事情 

今年もやってきます、2月14日バレンタインデー!みなさんはオーストラリアでバレンタインデーをどう過ごしますか?!オースト...
WA内旅行

【カフェ】本当は教えたくないカフェ Surfing Lizard |パース・Coogee

誰にも「教えたくないカフェ」ってあると思うんです。そんなわたしのお気に入りな場所を今日はシェアしていきます。この記事を書...
これなんていう?

オージーがよく使う「Chuck」ってどういう意味?|オージー英語の特徴&他の国ではどう使われている?

オーストラリアにいるとよく耳にする言葉の一つ「Chuck」この意味、知っていますか?オーストラリアならでは!のこの言葉。...
WA内旅行

【祝】パースにスタバができたから行ってみた!|スタバで英語で注文!

以前からパースにスタバがないとか以前はあったのに競争に負けて無くなったとか長年いるけどスタバなんてパースに見たことないと...
エコライフ・サステナビリティ

【道路にものが転がっている!】オーストラリアのVerge collectionとは?|オージーぽいおもしろいシステム

オーストラリアに来てびっくりしたことの一つが、道路に家電用品が転がっている!しかも、そのストリート、全ての家の前に不要な...
30代のひとりごと

【孤独・英語の壁・信用問題】海外生活の理想と現実|オーストラリア留学・ワーホリ・海外駐在

日本から海外に出ようと決心したとき、どんな経験が待っているのかワクワクしたのを覚えています。「どんな友達ができるかな」「...
WA内旅行

【オーストラリアのスーパー】普通のスーパーに飽きたら、ローカルIGAを狙え!

オーストラリアのスーパーといえば、大手2大スーパーColesとWoolworth。そこに追加して、Aldiのような外資系...
Transperth

2024年12月 Transperth 最新アップデート|運賃無料!&新ライン・フェリー新ルート開通予定

今年も暑い夏がやってきました!学校ももうすぐでクリスマスホリデーに入るということで、毎年恒例のTransperth アッ...
お買い物 in australia

【海外毛糸から手軽なものまで】パースで毛糸が買える場所

オーストラリアでいい毛糸が買える場所って、実はあまりなくて・・・。日本だとユザワヤ、100円ショップなど、いろんなところ...
Mac

【デジタルの手書きサインを作ろう】Macで簡単!PDFに署名する方法

「送られてきた電子ファイルに自分の署名(サイン)をして送り返す」という作業が以前より増えた昨今。印刷してー、ペンでサイン...
error: Content is protected !!