【実践英語】”Have a good one!”なんて学校で習ってないけど?|日常英会話の意味と使い方 | トビー日記

【実践英語】”Have a good one!”なんて学校で習ってないけど?|日常英会話の意味と使い方

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

これなんていう?オーストラリア生活英語

カフェやレストラン、実際に英語環境で生活していると、日本の学校で習わなかった言葉に出逢います。

“Have a good one”もその一つ。

今日はそんな 「”Have a good one” と聞かれたら?」について見ていきましょう。

【Have a good DAY!】 どんな時使われる?どう返すのが正しい?

“Have a good day” “ Have a nice day” はよく耳にするし、よく使いますよね。日本の学校でも習った覚えがあります。

これは言葉通り

\良い1日を!/

と訳すことができます。

Have a good dayは、会話が終わりその場から離れるときに使われることがよくあります。
その時の返し方は”You too! “ “I will, thank you!” などが無難です。

【実は・・・!】“Have a good ONE” の意味

さて、この“Have a good one”ですが、意味としてはどんなのを想像しますか?

結論から言うと,
“Have a good day”と同じ意味!

It’s a cool way of saying ” goodbye” and “have a nice day” at the same time. It’s friendly, but you can also use it with people you dont really know.

参照:urban dictionary

だから返答も、先ほどと同じ
”You too! “ “I will, thank you!” などでOK!

【英語の間違えに落ち込む】こんな失敗談

オーストラリアに来手間もなく、靴が壊れたのでショッピングに行ったときのこと。
お会計を済ましたときに、”Have a good one!”といわれました。
このときは “Have a good DAY”→ “You too!” というのが頭にあったので、DAYとONEを混乱し、とっさにYou too!と言ってしまいました。

いやまてよ!?

靴を買ったのはわたしだし、彼女はわたしにHave a good ONE!と言った。
「One=靴」だと思っていたので、You tooって明らかにおかしいな、と思いモヤモヤしながら帰宅。
が、後々この話を、フラットメイトにしたところ、いやそれ合ってるよ!って!

そのときに、この2つが同じ意味だと言うことを知りました笑

後々調べたところどうやらオーストラリアでよく使われているようで、他の英語圏ではどうなのかなー?!と気になったところではあります。

オーストラリアに来たばかりのときは、注文するのにも心臓バクバク。
間違えたらどうしよう!っていう事ばかり頭にありました。

なので、こういう間違えにも一喜一憂したり笑

でもこういう経験や失敗があると、後ではぜーーーーったい忘れないでしょう。
それに何年後か経ったあとに、ふと思い出すことがあり、「あーあんなこともあったなぁ」なんて思います。

こういうちょっとした英語って、意外と思っていた意味と違ったりするのでおもしろいですよね。

また、思い出したり見つけたら続けてシリーズ化したい!笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました