オーストラリア/パース 【日本にない祝日】ボクシングデーってなに?1年に1度の素敵なセールの日 オーストラリアにいると一度は必ず耳にする「ボクシングデー」 12月26日の立派な祝日です。 ボクシング?何の日?と疑問に... 2020.12.25 オーストラリア/パース
オーストラリア/パース 【ケンタッキーは食べません!】オーストラリアで過ごすクリスマス 夏のクリスマス。なんだか変な気もしますが、4回目の夏のクリスマスでもやはりなれません笑 さて、 「オーストラリアのクリス... 2020.12.24 オーストラリア/パース
食べ物・健康・ひとりごと 【からだのひとりごと】砂糖との向き合いかた 体を構成していくうえで必要不可欠な栄養素、お砂糖。 お菓子はもちろん、日本では和食の味付けには欠かせないお砂糖ですが、取... 2020.12.19 食べ物・健康・ひとりごと
オーストラリア/パース 【ホワイトチョコじゃない】今流行りの”キャラミルク”ってしってる?? 最近スーパーに行くとやたらとよく見かけるチョコレート。 紫のパッケージが目を引くCadburryから出ている、 このCa... 2020.09.01 オーストラリア/パース食べ物・健康・ひとりごと
オーストラリア/パース 【レシートの%マークって何?】スーパーのレシートからわかるオーストラリアのGSTの仕組みと自分の食生活 オーストラリアで買い物をしたときに、ふと「消費税ってどうなってるんだろう?」って疑問に感じたことはありませんか?? 日本... 2020.08.03 オーストラリア/パース食べ物・健康・ひとりごと
オーストラリア/パース 【パースの人気なエリアはどこ?】早く売れてしまう街を大比較! 先日ニュースを読んでいたら、不動産会社がパースの中で早く売れてしまう街を公表していました。(2020年8月) このランキ... 2020.08.01 オーストラリア/パース
オーストラリア/パース オーストラリアに来ると体重が増えるという都市伝説 わたしの本音からすると、ガリガリよりは少しぐらいふくよかな方が好きなんですが(男女共に) 日本に一時帰国するとよく言われ... 2020.07.01 オーストラリア/パース食べ物・健康・ひとりごと
マッサージ 【解剖学英語】体の骨・筋肉・パーツまとめ〜下半身編〜 上半身編に引き続き、下半身編です。 下半身の筋肉は上半身に比べてシンプルですが、似たような名前があったりするので混乱しま... 2020.06.30 マッサージ英語
マッサージ 【解剖学英語】体の骨・筋肉・パーツまとめ〜上半身編〜 セラピストとして働いている+勉強をしていると、専門的な単語を習う機会が多くて初めの頃はあたふたしていました。 体の部位(... 2020.06.29 マッサージ英語
オーストラリア/パース 【知ってた?この意味】”no birds”っていう車よく見かけるけど、一体どんな意味? 西オーストラリアにいる人なら見たことある人も多いはず no birds というマークがある車。 これはレンタカーなんだけ... 2020.06.24 オーストラリア/パース