お仕事 in Australia - トビー日記

お仕事 in Australia

オーストラリア生活

【オージーの名前呼べる?】オーストラリアでよく聞く名前|人気なものからイギリス王室由来の名前まで!

オーストラリアで仕事をしていると「お客さんの名前を呼ぶ機会」って絶対ありますよね。テイクアウェイのご飯のオーダー、コーヒ...
WA内旅行

【オーストラリアを運転するにはこれを使え!】ナビアプリ「Waze」ススメ

オーストラリアをドライブするならWazeがおすすめ!Google Mapより正確&わかりやすい&そして無料!Google...
30代のひとりごと

5年住んで思う「オージーの尊敬できるところ」

この間バスに乗ってて何も言わずにお年寄りに席を譲るちょっと怖い見た目の若者。この光景を見て、「オーストラリア人の尊敬でき...
30代のひとりごと

【新デザインツール】MiriCanvasを使ってみた!Canvaと何が違う?|韓国発

新しいWEBデザインツールMiriCanvas(ミリキャンバス)!韓国発のツールで幅広く利用されています!Cabvaにも...
これなんていう?

学校で習わなかった「Behind」の使いかた|ネイティブ英語・日常会話

この間、どこかのお店で遭遇したこんな言葉。close the door behind you日本で習うbehind の使...
WA内旅行

【勝手な独断と偏見】パースのサウスサバーブの印象

約5年間パースに住んでみて豊かな街、少し危なそうなシティ、どんな人が住んでいそうか…とかいうイメージが大体ついてきました...
これなんていう?

【実践英語】”Have a good one!”なんて学校で習ってないけど?|日常英会話の意味と使い方

カフェやレストラン、実際に英語環境で生活していると、日本の学校で習わなかった言葉に出逢います。"Have a good ...
WA内旅行

【東側のみなさんへ!】知らないでしょっ?!パースってこんなところですよ!

パースに住んでるというと「パースの場所がわからない」「田舎でしょ」「そんな端っこだれもいかないー!」となんて言葉を言われ...
これなんていう?

Vaseが「ヴァーズ」なイギリス英語と「ヴェィス」のアメリカ英語

イギリス英語 vs アメリカ英語ってよく聞きますが、ほんとにオーストラリアに来たばかりのことは、頭にハテナマークばかりで...
オーストラリア生活

【2023年版】TFNとABNの同時にタックスリターンしてみた!画像付き

以前にタックスリターンのやり方について書きましたが、ここ数年で色々と変更があり、前の記事だけじゃ不十分かなーと思って書き...
error: Content is protected !!