【画像付きで詳しく】トマトベースのアマトリチャーナの作り方!|簡単&本格的 イタリア人直伝 - トビー日記

【画像付きで詳しく】トマトベースのアマトリチャーナの作り方!|簡単&本格的 イタリア人直伝

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

オーストラリア生活

オーストラリアで簡単に作れる本格イタリアン「アマトリチャーナ(Amatriciana)」をご紹介します!

イタリア人から教えてもらった本格レシピです!簡単に作れるのでぜひおすすめ!
スーパーで買えるものしか使っていないので、簡単に美味しくできちゃいます!

\この記事もおすすめ/

パスタに使うトマトソースの違い

パスタに欠かせないトマトソース。
スーパーに行くといろんなトマトソースがあってどれを選んだらいいかわからないー!ってよくわかります!笑

今回のアマトリチャーナで使うトマトソースは、この3つを用意すればOK!

  1. 野菜のトマト、もしくはトマト缶
  2. トマトピューレ
  3. トマトペースト

フレッシュトマトがなかったら、トマト缶(ホール)で代用しても大丈夫!

トマト缶

トマトを加熱して缶詰にしたもの。
オーストラリアでみかけるのは、ホールトマト缶、カットトマト缶、ピューレトマト缶くらいでしょうか。
基本的にトマトそのものに近い形を保っており、ほとんど加工されていないのが特徴。フレッシュトマトの代わりとして、自然なトマトの味をそのまま使いたい場合に適しています。

トマトピューレ

トマトピューレは、ペーストほど濃縮されておらず、トマトをつぶして煮込んだもの。
水分が多く、ソースのように滑らかなテクスチャーがあります。
ビンに入って売られていることが多く、イタリア語では『Tomato Passata 』と書いてあることが多いです。

トマトペースト

トマトペーストは、トマトを長時間煮詰めて水分を飛ばし、非常に濃縮した状態にしたもの。
ほとんど水分がなく、非常に粘り気があります。
いろんな種類があって迷いますが、パックされているものは1度空けてしまうと使い切るのが大変なので、我が家ではチューブタイプの『PROVIDORE』というブランドを愛用しています。

ちなみにオーストラリアで「トマトソース」は、ケチャップを指すのでお店で頼むときは注意!

【オーストラリアのスーパーで買える】材料

\今回使用した材料はこちら/

・玉ねぎ :1個
・スモークベーコン :好きなだけ
・好きなパスタ :我が家は2人で350グラム(お腹が空いているとき)
・トマト缶(ホール) :1個
・トマトピューレ :1/3 瓶
・トマトペースト:小さじ2位(目分量でOK)
・パルメジャーナチーズ :好きなだけ
・塩(ロックタイプ) 

こんな感じの売り場です。
結構雑に積まれていることが多い笑

Aldiで買えるSmoked Speckをいつも使用しています。
近くにAldiがない場合は、ColesやWoolworthで売ってる『British Sausage Ham& Bacon』というブランドのベーコンでもOK!


パスタを茹でる時の塩は、ロックソルトを使っています。パスタを茹でるときに塩をケチって少なくすると(私のように…)味が変わってくるので、しっかりと入れることが大切です。

イタリアのアマトリチャーナのオリジナルレシピには、玉ねぎやバジルは入っていません。より本場なものを作りたい方は、玉ねぎとバジルを抜いて作ってみてね。
また本場は、ペコリーノチーズを入れて少しクリーミーさを出すのが特徴。ペコリーのチーズがない場合は、パルージャーノチーズで代用可能だよ!

【補足】パスタに使うお鍋について

オーストラリアに来るまで、見かけたことがなかったこのお鍋。普通の鍋よりも底が深いのがみてわかります。スパゲッティ(長いパスタ)を茹でるときにはこの鍋を使う方が、折れないので適しています。

ショートパスタ(ペンネ、リガトーニ、フズィリ、ファルファッレなど)を茹でるときはこのお鍋でも大丈夫です!

作りかた

  1. ベーコンをカット→炒める
  2. 玉ねぎをカットする
  3. トマトピューレ・缶を加える
  4. ソースが煮立ってきたら、パスタ用の茹でる水を用意する
  5. パスタを茹で始める
  6. パスタをトマトソースに入れてよく混ぜる
【作り方】
  • ベーコンを
    カット
    ベーコンの外側についている茶色い部分(スキン)は、衛生的ではなく硬いので取り除きます。取り除いたら、縦に1cmくらいにカットしていきます。
  • ベーコン
    炒める
    油を引かずに、ベーコンを炒めていきます。

    少し時間がかかるので、ベーコンを炒めている間に玉ねぎをみじん切りします。
    また、この間にパスタを茹でる用のお水を用意してもOK。(まだ沸騰させない)

    写真くらいカリカリになったら、キッチンペーパーの上で休ませます。余分な油を取り除いていきます。

  • 玉ねぎを
    炒める
    ベーコンから出た油をキッチンペーパーで拭き取ります。
    新たにオリーブオイルを引いて、玉ねぎを炒めていきます。塩こしょうも忘れずに!
    (ベーコンの油の匂いや脂肪分などが、特に気にならない方はそのままでもOK)
  • トマトソースを
    つくる
    作った玉ねぎのフライパンに、トマト缶1つとトマトピューレを1/3瓶を入れます。
    ホールトマト缶を使う場合は、フライパンの上でトマトを潰してソース状にします。
    (わたしが今回使ったのはこの2種類)

    こんな感じになります。↓

    トマト缶を入れたら少し中身がこの様に残ると思います。
    これを後で使うので、捨てたり水を足したりせずに、横にとっておいてください。

  • パスタ用の
    茹でる水を
    用意する
    トマトソースが沸騰してきたら、パスタ用の水を沸騰させます。
    お湯が準備できたら、お鍋に入れて塩を入れていきます。
    わたしはいつもここで塩の量を間違えてしまって、食べたときに後悔するので・・・笑
    今回はちゃんとグラムで測ってみました!うちの彼は大体目分量で「このくらい!」と言いますが、「このくらい」は大体18グラムほどでした笑
  • パスタを
    茹でる
    お鍋に塩を入れたらパスタを茹でていきます。
    パスタは時間通りに茹でても良いですが、様子を見ながら実際に食べて硬さを測っていくのがイタリア人笑。
    この後、パスタを火にかけてソースに絡めていくので、茹で上がる1分前くらいの硬さで止めたほうがいいでしょう。

    今回我が家で使ったのはRigattoni(リガトーニ)というショートパスタ。
    パスタの側面に凸凹があるので、ソースが絡まりやすいのが特徴です。
  • トマト
    ペーストを
    入れる
    パスタを茹でている間に、トマトペーストを入れます。大体指の第一関節くらい入れればOK。(小さじ2くらい?!)

    ここで、先ほど缶に残ったトマトを入れていきます。 パスタの茹で汁を使って缶に残ったトマトを拾いトマトソースの中に入れます。

  • パスタを
    ソースに
    入れる
    パスタの茹で加減を見ていきます。
    時間を測っている方は、茹で上がりの1分前でトマトソースに入れていきます。

    茹で汁を捨ててからソースに入れる方が楽だと思いますが、うちではそれがめんどくさいので(笑)こんな感じですくってソースに移しています笑

  • ソースに
    絡めていく
    フライパンに全てのパスタが写ったら、ソースによく絡めていきます。

    お皿に盛り付けたら、上にベーコンを乗せて完成です!

今回はリガトーニのショートパスタを使いました。
上にパルメザンチーズを乗せたりバジルを乗せたりしてもいいですね!

リガトーニがない場合、普通のスパゲティでもOK!
我が家でもよく使っています。

市販のパスタソースを使ってもいいですが、毎回同じで飽きてしまったり、違うものに挑戦したい!って思うときもありますよね。そんなときに参考になれば嬉しいです。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました