【キャンプにいこう!】オーストラリアでキャンパーバンを借りられるおすすめサイト

オーストラリア/パース
オーストラリア/パースキャンピング

いい季節になりました。夏が来たオーストラリア。

この時期になるとキャンプにいこうと計画している方も多いのでは?
テントを立てたり、はたまたキャンパーバンを借りたり。いろんなキャンプの仕方がありますよね。

もちろんレンタカー会社から借りるのもいいのですが、
一味違ったバンを試せるサイトがあるのご存知ですか?

今回はオーストラリアのキャンプをもっと新しいものにする予約サイトとキャンプに役立つアプリをご紹介します!

【今流行りのキャンパーバン】いろんなバンを借りることができるサイトCamplify

オーストラリアでは自分でキャンパーバンを作っている人も多いのが現状。

そんな個人で作ったキャンパーバンを借りられるサイトCamplifyがあるのをご存知ですか?昨年から利用して、とても良いのでとてもおすすめ!

 

このサイトに行くと、出発地、何人用、どんなタイプの車が希望か、を選択できます。

 

 

車の種類も、キャンパーバンだけではなく、キャンパートレーラーモーターホームなどから選ぶこともできます。

「一日何ドル」という借り方なので、自分の希望する日数でより正確に検索できます。

 

また、オーナーによってはルールが設けられいたり、1日の走行可能距離が決められている車もあります。もしその距離を超えてしまう場合はエキストラで料金を支払わなければいけない可能性もあります。

そのため、条件やルール、設置されているものはしっかり読んで確認してから借りるようにしましょう!

実際に借りた体験談

<実際に借りたバン>

私が借りたオーナーの人はとても連絡がはやく、スムーズに予約から成約と進むことができました。

キャンパーバンの中もとても綺麗で、使いやすく素敵なホリデーとなりました。

 

<実際に借りたバン>

 

ピックアップに行ってから、オーナーから車に対する注意事項の説明がありました。

その後に、備えつけのコンロや冷蔵庫、オーニングの使い方、ベッドの設置方法などを教えてもらいました。

とても丁寧に対応してもらったので、好印象!

私が借りたバンはトイレはありませんでしたが、冷蔵庫、コンロ、お皿やカテラリー、手を洗うシンクも付いており大満足!!!

また、使いませんでしたがシャワーも外についていました
ベットも2人分でちょうどよく、とても良かったです。

このバンにはソーラーパネルがついていて、AC充電の必要がなくてとても便利!

 

今回借りたバンは、Camplifyに記載されていた通りで、快適!

返却時は全て掃除をして、ガソリンも満タンにして返します。

 

予約後の流れ

 

これがいい!と決まった後は、早速予約をしていきます。

こちらからリクエストを送る→オーナーが許可をする→予約が成立するという流れです。

 

もし質問があるときは、こちらからリクエストを送るときに一緒に聞くことができますよ!

不安なことや書いてあるルールが不明な場合は、このときに確認しましょう!

 

Camplifyのいい点と悪い点

 

 

[su_list icon=”icon: handshake-o” icon_color=”#1e3c9c”]

    Camplifyのいいところ

  • 安い
  • いろんな車を楽しめる

[/su_list]

 

 

一般のレンタカーサイトから借りると、ワンパターン化してしまい、どれも同じ車でバラエティが少ないですよね。
何回もいろんなところにいく場合は、Camplifyを利用することでいろんな車を試すことができるので、飽きずに体験することができます

そして安い

普通のレンタカー会社から借りると一日150ドル超えることは当たり前ですが、Camplifyならそれ以下でも十分な車を探すことができます。

 

[su_list icon=”icon: handshake-o” icon_color=”#1e3c9c”]

    Camplifyの悪いところ

  • オーナーが許可しないとキャンセルになる
  • 予定が立たない

[/su_list]

確実性があまりないので、オーナーの都合によってはリクエストに返信をしてくれない場合もあるし、キャンセルされてしまう可能性もあります。

そのためせっかく予定していた旅行がキャンセルに・・・ということも、なきにしもあらず。

 

キャンプにおすすめのアプリ

キャンプに行く際におすすめなアプリを2つ紹介します。

有名だから知ってる人も多いかも?この2つがあれば特に困ることはありませんでした。

 

【有料】WikiCamps Australia

 

WikiCamps Australia

WikiCamps Australia

WikiCamps pty ltd¥610posted withアプリーチ

 

このアプリでは実際に他の人のレビュー、その施設の料金、その場所の写真や営業時間などが一気に見ることができる優れもの。

実際にトイレやシャワーの場所なども綺麗だったとか温水のシャワーが出た、とか実際に利用した人の声を見ることができるのでとてもおすすめです。

\有料で8ドルほどですがこの情報量で8ドルは激安。/

 

WikiCamps Australia
The ultimate camping and caravanning app for Australia.

【無料】CamperMate Australia & NZ

 

CamperMate Australia & NZ

CamperMate Australia & NZ

GeoZone無料posted withアプリーチ

 

こちらは無料のアプリ

ほかの無料のアプリを結構片っ端から試してみましたが、これが一番使いやすい!!

情報量も正確さもピカイチで私のお気に入りです

観光できる場所も見ることができて自分もリストを作ることができるのでとてもおすすめです!
あまりそこまでキャンプに行かないけど、アプリで情報確認したい、という方におすすめ。

 

Download The CamperMate App Here
Heading on a road trip or camping or outdoor adventure soon? Install CamperMate, one of Australia & NZ's favourite travel apps for camping & road trips informat...

 

オーストラリアでしかできない体験を!

 

日本でも流行ってきているキャンプライフ。ところ変われば事情も変わる、ので笑

オーストラリアでしかできないキャンプをしてみましょう!

 

冬もいいけど、オーストラリアの夏はいろんなところに行けるチャンス!とても天気が良いのでいい思い出になるでしょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました