【宅配を安全に受け取れる】オーストラリアで盗まれないParcel Lockersの使い方 - トビー日記

【宅配を安全に受け取れる】オーストラリアで盗まれないParcel Lockersの使い方

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

お買い物 in australiaオーストラリア生活パース生活留学・ワーホリ

オーストラリアで宅配荷物を受け取るとき、皆さんはどうしていますか?

わたしの荷物、どこに行ったかなぁーとストレスになりたくないですよね。
日本からの荷物だけじゃなく、ネットで買い物したり誰かから荷物を送ってもらったり…

海外では置き引きがあったり、別の住所に届けられてて無事に手元に届かないなんてことも当たり前。

そんな不安を解決してくれるのがParcel Locker。

Parcel Lockerは、自分で荷物をこのロッカーに取りに行くので、安心安全に受け取りができます。
またAusPostのアプリを使うことでトラッキングもできるので、簡単にどこにあるかを見ることができます。

この記事はこんな人にオススメ

・オーストラリアで荷物を受け取りたいけど、ちゃんと手元に届くか不安
・荷物の行き先を心配することなく、自分で受け取りたい
・シェアメイトに勝手に開けられないか不安
・シェアメイトに荷物を受け取ってもらうようにお願いしたくない
・トラッキングをちゃんとして居場所がどこにあるのか知りたい

Aus Postのアプリでトラッキングをしてみよう

Aus Postのアプリを使えば、トラッキングが簡単にできるのでおすすめ!

AusPost app
Get legitimate notifications, and easily track and manage yo...
Australia Post

Australia Post

Australia Post無料posted withアプリーチ

届く予定の荷物が、一発でどこにいるのかがわかります。
たとえばこれ。
デンマーク(国)から荷物を取り寄せたんですが、
こんな感じでいまどこにあるのかが確認できます。(アプリより)

もちろん、なかなかアップデートされないことも多くて…
メルボルンからいきなり自宅に到着!なんてこともありますが笑

トラッキングを利用するには、まずは自分の情報を登録しましょう。

下の Sign up for freeから自分のメールアドレスを登録します。
Varifyのメールが来るのでそこから自分の情報登録に進みます。
パスワードを登録した後に、名前と住所を登録して完了です。

自分の荷物のトラッキング番号を登録しておけば、荷物がどこにいるかすぐ調べることができます。

荷物が届いたときにはちゃんとメールとメッセージでお知らせしてくれるので、嬉しいですね。

以前。オンラインで買った商品が届いたとき。
サイン不要な商品は、基本的には置き配です。
サイン不要の宅配の場合、「家のどの辺に置いてほしい?」っていうのが事前にアプリ上で選択できるようになっていて。

わたしはその時、外からは見えづらい隠れた場所というのを選択しました。

そしたらお届け後に、こんな風に置いたよーと、ご丁寧に写真をアップロードしてくれました。

こんな感じ笑

布団かぶってるみたいでかわいい笑
こうやって写真撮ってくれるのは置き配・サイン不要・不在のときはよくあります。


でもこんな感じにドアマットの下に入れてくれたのは、後にも先にもこの時だけでした笑

【無料で簡単!】Parcel locker とParcel Collectのすすめ

Parcel Lockersとは

荷物がなくなる心配がないのが、Parcel Locker

ショッピングセンターにこんな赤いロッカーがあるのを見たことがありませんか?

この赤いロッカーはParcel Lockerと呼ばれ、Aus Postで来る荷物はここで受け取りができます。
利用する場合は登録が必要ですが、無料・オンラインで簡単にできます。

受け取りができるのは、荷物が届いてから48時間以内
それをすぎてしまうと、近くの郵便局での受け取りとなります。

荷物を送るとき、送り先をParcel Locker専用の住所にします。

届いたら、メール・アプリの通知が来て取りに行きます。
こうすることで、家の置き配ではなく自分で取りに行けるので荷物がなくなる心配がない!ということですね。

Aus Postのアプリをダウンロードして使えば、QRコードが表示されるのでそれをロッカー正面の機械にかざすだけ。
ロッカーに受け取りもスムーズにできます。

ちなみにまだやったことはないですが、Parcel Lockerから荷物も送れるそう!
郵便局に行かなくて良いとなると、かなり便利ですね!

Parcel lockerのメリットとデメリット

Parcel lockerのメリット・デメリットはこんな感じ。

メリット

・置き配で荷物がなくなる心配がない
・ロッカーの場所を複数選べるので、仕事の帰りにも取りに行ける
・荷物の安全に確保できる
・アプリのバーコードで荷物の受け取り可能
・荷物が届いたらSMSやメールでお知らせが来る
・24時間受け取り可能

デメリット

・48時間以内に取りに行かないといけない
・重い荷物の場合、車が必要
・Aus Post以外のキャリアは使用不可
・Black Fridayやクリスマスあたりの繁忙期は、勝手にParcel Collectに切り替えられることあり
・すごく大きい荷物は不可(ロッカーに入りきらないくらいのサイズ)
・ロッカーのある場所が限られている

※ロッカー内は熱がこもりやすいので、夏場は食べ物や熱に弱いものは危険かも・・・
(実際にロッカー配達拒否されたことあります。)

強いて言えば、受け取れる時間制限があることと、勝手にparcel cellectに変えられてしまうのが難点ですが。

それ以外は基本にいいことばかり。

Parcel Collect とは

Parcel Collect もParcel Lockerと似ています。

違う点としてCollectの場合は、郵便局の窓口に直接取りに行きます

メリットデメリットはこんな感じ。

Parcel Collectのメリットとデメリット

メリット

・置き配でなくなってしまう心配がない
・荷物の安全に確保できる
・ID提示して受け取るので、他の人に取られることなく安心
・荷物が届いたらSMSやメールでお知らせが来る
・自分で指定すれば、代わりの誰かに受け取りに行ってもらえる

デメリット

・10日以内に取りに行かないといけない
・窓口が空いている時間に取りに行かないといけない
・重い荷物の場合、車が必要
・Aus Post以外のキャリアは使用不可
・近所の郵便局で扱ってない可能性もあり

Parcel collectは、IDを提示して受け取ります。ただ受け取り期間が10日と、parcel locker に比べて長いのがいいところ。少し旅行に行っている間などはいいですね!

Parcel LockerとCollectの登録のしかた

一度Aus Post に登録していれば、あとは簡単!

自分のマイページにログインして、
Collection Pointをクリック

右上のタブの
Add collection pointから追加をしていきます。

タブから新規に登録したいものを選択します。
私の場合は既に2つのLockerと1つの郵便局を選択しているので上記のようになっています。

自分の郵便番号から検索できます。登録したいところを選択して、「Add」

そうすると自分の名前、自分のparcel lockerの住所が出てきます。
住所は保存してもいいですが、アプリからも確認できますよ!

Parcel lockerのを指定したのに、collectに切り替えられるとき

たまーにあるのですが。
Parcel Lockerに指定したのに、知らない間にParcel Collectに変更されているとき。

これは単純にParcel Lockerがいっぱいになってしまっているときによくあります。

例えば、オーストラリアの3大セール【EOFY (end of the financial year)、Black Friday、Boxing Day】のときなど。
需要が多いときに勝手に切り替えられるときがあります。

また、たまーに小さい荷物を受け取るときもParcel Collectに切り替えられる時もあります。

そういうときは郵便局に取りに行かないといけません。どうしても、自分で取りに行けない場合はオンライン上から、代理人を指定してその人が受け取ることもできます。

Parcel locker に設定するときに気をつけた方がいいとき

特に国際便でキャリアが変わる場合

日本からの宅配で郵便局から送る場合はAus Post で来るので問題ありません。

しかし、「別の宅配キャリアを使った場合」や「キャリアを指定しなかった場合」には注意が必要です。

これはオンラインショッピングの場合が特になのですが、キャリアを指定しないと、FedexやDHL、Tollなど、Aus postではない会社から届くこともあります。

この場合、Parcel Lockerを使うことができません

オンラインで買い物をする場合は、注意事項をよく読んで、
P.O. BOX.(Post Office)不可と書いてある時はParcel LockerとCollectは使えないので気をつけましょう。

わたしは昔SHEINで買い物したときに、やらかしたことがあります。

1回目のキャリアがAus Postだったので、これはいけるだろうと思い。
P.O. BOX.不可なのに、Parcel Lockerのアドレスで買い物をしたことがありました。

荷物が発送されてしばらく経った頃。

トラッキング上はパースにいるのになかなか荷物が動かない。

パースについてから1週間が経って、キャリア会社Tollから電話がかかってきました。

指定したアドレスには送れない、と。

自宅に変更してもらい無事に届きましたが、この時間の誤差、約1週間とちょっと。これがなければスムーズに着いたのに…と思うと急いでる荷物の場合はヤキモキしますね。

いろんな理由でもうSHEINは利用していませんが、その他の買い物も気をつけています。

アドレスを指定し忘れる

特に使い始めのときはありがち!
Parcel Lockerを使いたいのに、アドレスを指定し忘れる笑

オンラインで買い物したときなどは、オーダー時にParcel Lockerのアドレスを指定しないといけません。オーダー後は変えることが基本的にはできないので注意が必要です!

【番外編】荷物が数日早く手に入る裏技

しばらく使っているとわかると思うんですが、そのエリアの基地店舗(ベース)があるんですね。
ベースはそのエリアの大きな倉庫となっています。

大体の宅配便はパース空港に届いた後、エリアの基地店舗に送られます。
その後に近くの郵便局→家やParcel locker に配達されます。

Parcel lockerを基地店舗に指定すること!

これで2-3日は短縮できます!笑 


基地店舗から近くの郵便局まで運ばれる日数を短縮させるんです。

パースのあるあるなんですが、海外からの商品でオーストラリアに着いたのにそこから1週間動かない・・・
荷物はパースについているのにそこから1週間かかるのはもはや当たり前です・・・笑
だから早めに手元に届くのは嬉しい!


取りに行く時に、荷物が大きいものや重いものの場合、車が必要です。
行動範囲に基地店舗がある場所は登録しておいてもいいと思います!



家にいる時間が少ない人、安心安全に荷物の受け取りをしたい人に持ってこいのサービスだと思います。
ぜひ活用してみてくださいね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました